ダイレクトメール関連機器の製造ならびに販売

TEL. 092-451-3135

          受付時間 9:00〜17:30 (土日祝休み)

個人情報保護方針

個人情報保護方針

株式会社九州タナックは、業務用宛名印刷プリンターとOA機器全般の販売及び保守を行う会社です。

当社は、最高のサービスを提供するために個人情報を最大限活用いたします。
ただし、当社が個人情報を取り扱うにあたっては、個人情報を会社の最も尊い財産と考え、
可能な限りのセキュリティ対策を講じます。
また、当社の役員及び全ての従業員は個人情報保護方針の趣旨を理解すると共にこれを誠実に実施します。


1.当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用および提供を行います。

2.当社は、個人情報の利用目的を明確に特定し、利用目的を超えた個人情報の取扱いは行いません。
また、利用目的を超えた個人情報の取扱いがなされないように適切な措置を講じます。

3.当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。 

4.当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩・紛失・滅失・破損の防止のための安全管理体制を構築します。
また、個人情報に関する事故に対しては適切に是正措置及び予防措置を講じます。

5.当社は、個人情報の開示等の請求、個人情報の取り扱いに関する問い合わせ・苦情・相談に対して、問い合わせ窓口を設置し迅速に対応します。

6.当社は、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し、適切に改善します。


201522日 制定

株式会社九州タナック
代表取締役 込山 紀之

開示対象個人情報に関する事項


1.開示対象となる個人情報の利用目的は下記の通りです。

【顧客情報に関して】

  機器類の販売及び修理

  請求及び支払

  挨拶状の送付

【従業員の情報に関して】

  給与、人事管理

  福利厚生及び安全衛生

  防犯及び情報セキュリティ

【入社希望者の情報に関して】

  面接、採用

  資料の送付

【問合せの情報に関して】

  質問及び要望の受付及び回答

  資料や情報の提供

2.個人情報に関するお問合せ先

812-0042 福岡市博多区豊1丁目1050

株式会社九州タナック「個人情報窓口」

TEL092-451-3135

個人情報保護管理者:黒岩 正

3.開示等の求めの手続き

@開示等の求めをされる方は、開示等の求めに必要な書類を送付いたしますので、当社「個人情報窓口」までお申し 出ください。
 1.開示等の求めをされる場合、本人確認の書類として下記のいずれかが必要となります。
 (本籍地の記載は不要です。)

 「運転免許証の写し」「パスポートの写し」「住民票の写し」「健康保険の被保険者証の写し」
 「年金手帳の写し」

 2.代理人による開示等の求めをされる場合は、委任状が必要となります。

 3.個人情報に関する利用目的の通知及び開示の求めに対しては、手数料として1件につき2,000円分の郵便切手が  必要です。

A「個人情報窓口」に申請書類が到着後、本人確認のために記載されている連絡先へ担当者がお電話いたします。

Bご本人確認がとれた時点で、開示等の手続きを開始いたします。

C手続き開始より2週間以内に、書面でご回答申し上げます。

D当社が、開示等の求めに応じることが出来ない場合であっても、その理由を書面でお知らせいたします


個人情報を直接書面以外の方法で取得する場合の利用目的

当社は、個人情報を直接書面以外の方法によって取得する事があります。その場合の個人情報の利用目的は
下記の通りです。


【電話により取得した個人情報】

  ・ 問合せ及び要望の受付及び回答

  ・ 資料や情報の提供
 

株式会社 九州タナック

〒812-0042
福岡市博多区豊1-10-50

TEL 092-451-3135
FAX 092-451-3138